こんにちは!
日々楽しく走っている星野です!!
コロナの影響でね、
僕が毎年資格の更新をしている
「アディダスジム&ラン」の講座もオンラインとなってしまいました。
敬愛するトレーナー
中野ジェームズ修一氏は画面の向こう側・・・
リアルでの講座がよかったな〜ととりあえず参加しましたが、
初のzoomでのオンライン講座は意外と楽しかった!
なんだか便利な世の中になりましたよね。
僕にとっては初のオンラインの場でもありましたが、
参加する側は気楽でいいけど、主催者側は大変そうですね。
そんな今回の内容は、
「ランナーのための体幹トレーニング(上級編)」
でした。
A:インナーユニットの構築
B:アウターユニットの構築
C:両ユニットの構築
D:コアループの構築
E:骨盤の安定
F:下肢の安定
G:小脳の機能向上
H:フロントラインの安定
I:バックラインの安定
これは上から順番に鍛えていきましょう!
ということではなく、
全て重要な要素ですからね。
取り掛かりはあなたの足りない要素から取り組んでもいいかもしれません。
E:骨盤の安定やF:下肢の安定は
まずランニング初心者、初級者の強化対象ですね。
B:アウターユニットの構築やD:コアループの構築は
ランニング中級者がなんとなく取り組んでいそうな内容*です。
(*なんにも知らずにそんなような筋トレをしていそうという意味)
H:フロントライン、I:バックラインについては、
以前解説しましたのでぜひこちらをご覧ください。
人間の体を構造物と捉えた時、
A:インナーユニットは大黒柱、
B:アウターユニットはその外側の骨組みとなり、
上級ランナーとなるためには必須の要素。
あれもこれも大切で、
レベルアップするためには全て必要。
どれが足らなくてもダメなわけです。
そして、適当にトレーニングをしてもダメだということでもあります。
個人差、個体差もあるでしょうし、
それぞれの弱点もちがうでしょ。
エクササイズの意味や順序も理解する必要がありますね。
やはりトレーニングは意図ですね。
あなたはそのトレーニングなんのためにやっていますか?
なんとなくYouTubeでみつけたからとか、
ランナーおすすめってしてあったからとかね。
無駄なトレーニングに時間を費やさないように気をつけてくださいね。
星野
追伸
中野さんがしてくれた冒頭の話。
「マラソン界ではこれからインナーよりもアウターを強化することが重視されてくる。カーボンが入ったシューズの影響で体重が軽いよりも、多少体重がある方がカーボンの反発を得られるため体重を増やす目的も出てくる。」
なるほどね〜
これからはただ体重が軽いだけではダメなんだね。