こんにちは!
日々楽しく走っている星野です!
ようやく、
10km60分ペースが楽しくラクに走れるようになってきたな〜
今シーズンは大会にエントリーしてないせいか、
身体のコンディションが万全じゃないのよね。
やや右股関節の不調が気がかりです。
まぁ慌てることなく、とりあえず今のペースを楽しもうと思います!
前回のブログの追伸で、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
中野さんがしてくれた冒頭の話。
「マラソン界ではこれからインナーよりもアウターを強化することが重視されてくる。カーボンが入ったシューズの影響で体重が軽いよりも、多少体重がある方がカーボンの反発を得られるため体重を増やす目的も出てくる。」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
と、
先日の「クイーンズ駅伝2020」
鈴木選手の体は一回り大きくなってましたよね。
足元もナイキの厚底シューズでしたし、
(彼女は昨年のMGCも同様でした)
東京オリンピックに向け、着々と進化してるんですね〜
マラソンの世界大会で表彰台に上がるには、
ナイキの厚底シューズを履きこなせなければなりません。
そういう時代に突入します。
今回の「クイーンズ駅伝2020」を見ていてもそうですが、
ほとんどの選手がナイキの厚底シューズを履いていました。
が、
履きこなせているのは、ほんの一握りの選手のみです。
現状、そんな日本のトップランナーでもまだ使いこなせない理由は、
・ランニングフォームを変えないといけない
・筋力アップしないといけない
特にこれまで慣れ親しんできたランニングフォームを変える
というのはなかなか大変なんだと思います。
ですが、彼女たちもプロですから、
きっとちゃんと教えたら、
「フォアフット走法」マスターできると思うんだけどな。
まだ教えられる人が少ないんだよな。
とにかく今はランニングの過渡期で見応えあります。
ナイキの厚底シューズ登場で
俄然マラソン界は楽しくなってきました。
これからのマラソンのスタンダードがどう変わっていくのか?
女子選手たちはどうフィットさせていくのか?
非常に楽しみにしたいと思います。
星野
追伸
確かに日本郵政の鈴木選手は素晴らしい走りで、
逆転優勝へと導いたわけですが、
驚くことに逆転された選手って「後ろ重心」で走ってるんですよね〜
どういうこと?
目を疑いました。
一緒に観ていた義理の兄が、
「素人目にみても走りが全然ちがうけど。」
との感想。
日本一を決める大会であっても
嘘でしょ?みたいなランニングフォームの選手がいます。
これが不思議でならないですよね〜