こんにちは!
日々楽しく走っている星野です。
今シーズン最初のレース、
「東海ハーフマラソン」へ参加してきました!!
3年ぶりの開催だったんですが、
とにかく良かった!!!
立地やコースはそもそも良く、駅から会場への導線も最高!!
今回は運営側のオペレーションが素晴らしかったですね。
また来年も出たい!と思える大会です。
ちなみに3年前は手荷物預かりから自分の荷物を受け取るまで、
たしか1時間くらい待たされたんですよ。
もうこれだけで最悪でしょ?
それもバッチリ解消されていたし、
更衣スペースも快適でね!!
おそらく3年前にはなかったであろう建物、
(あれ?あったのかな?定かでない)
日本福祉大学の東海キャンパスができたことで、
これだけのおもてなしをしていただけたのだろう。
風もなく、天気も最高でしたし、
私の走りはさておき、最高のレースを楽しめました!
そんな素晴らしかった、
「東海ハーフマラソン」の大会レポートをしたいところなんですが、
会場やその雰囲気を感じられる写真がほとんど撮れておらずなので今回は、
1、心拍数は175まで
2、爪下血腫の解消!?
3、ヴェイパーフライネクスト%の寿命
ということで、
今シーズン初レースで学んだこと、気づいたことをお伝えしていきます。
1、心拍数は175まで
この数字には個人差あるのでしょうが、
僕の場合、175を越えるような心拍数は、
息がツラくなり、みぞおち(横隔膜)が痛みだしました。
コース前半、登り坂が2回ありましたが、
いけるだろうと、さほどペースを落とすことなく走ったため、
心拍180なんて数字をみたのもしばしば・・・
すると急に10km差し掛かるところでみぞおちが痛みだし、
1回余分なエイド休憩をはさむことに。
最高のマラソン日和でしたから、
ちょっと攻めてみようと思ったんでしょうね。
2、爪下血腫の解消!?
今年の1月、
初めて「ナイキズームXヴェイパーフライネクスト%」で
ハーフを走り切ったんですが、
右足の小指の爪が傷んでしまったんです。
「爪下血腫」ってやつですね。
初ヴェイパーでのレースはこちら
今回は「爪下血腫」なりませんでした。
なりませんでしたというよりも、
フォアフット走法ならば、足がシューズの中で前へ動くことがないので、
爪先がシューズに当たることがありません。
なので、
やはり今年の1月は本来のフォアフット走法ができていなかったということ。
決して、シューズの幅が狭いことで爪下血腫になったわけではないようです。
そして、ゴール直後の脚全体の激しい痛みも、
僕のフォームが未熟だったということで、今回はやはりなんともない。
3、ヴェイパーフライネクスト%の寿命
あともう1つヴェイパーフライで気づいたこと・・・
反発が弱くなってるなと特に後半。
おそらくまだシューズの走行距離としては、200km程度なんですが、
3年前に購入したものだし、ボチボチヘタってきたのかなと。
当然なんでしょうけど、
400kmほどは保つと聞いていましたが、
だんだんとその反発は減ってくることが分かりました。
明らかにミッドソールが潰れてきている感じもします。
レース用として使うには、
走行距離がトータルで200km未満のものを使用するほうが良さそうです。
自己ベスト更新とはなりませんでしたが、
来月のハーフマラソンに向けて、得ることはたくさんあった。
何より今回もお客さんたちと同じレースを走ることができた。
折り返しですれ違うお客さんと手を振ることもできたし、
スタート前に僕を見つけてくれたお客さんもいた。
今シーズンもがんばろう!!
なによりそんな風に思えたレースでした。
星野